2月10日(日)に1号棟で「宮の元こども陶芸体験教室~絵付け体験をしよう~」を行いました!
津屋崎陶芸同好会の皆様にご協力頂き開催しています。
多くのお申込みを頂き、当日の会場はいっぱいに♪
今回は、お皿や湯呑の他にも、花瓶や猫の形の素材もありました。
好きな素材に絵を描いていく子どもたち。
まずは鉛筆で下書き。鉛筆は焼き入れを行うと消えてしまうので、消さなくても大丈夫なんです♪
下書きを終えたら、専用の絵の具で色づけ。
陶芸同好会のボランティアのスタッフが、アドバイスをして回ります。
ダイナミックな絵を描く子、
繊細な絵柄を描く子、
好きなキャラクターを描く子、様々です。
個性豊かな作品が出来上がりました♪
出来上がった作品は一旦お預かりし、焼き上げて引き渡しです。
早速昨日同好会の皆様が窯入れをしてくれました!
本焼きを行い、18日(月)からお渡しできる予定です♪
お楽しみに♪