黄色の道が皆様をお出迎え中。
只今宮の元公園では菜の花が見ごろです♪
昨日、一昨日はお天気も良く、あんずの里運動公園は沢山の来園者様で賑わいました。
あんずの花の開花期間限定で出店しておりましたジェラートの移動販売も、お客様に大好評だったようです。
あんずの花は見ごろを終えて、そろそろ桜が見ごろを迎えようとしております。
当公園の桜は週末の暖かさで開花し現在3分程ですので、これからが見ごろとなりそうですね。
3/23(金)には、あんずの里に美しい花嫁さんと花婿さんの姿が…。
実は結婚式の前撮りでいらっしゃっていたようです♪
あんずの花を背景にした美しい姿に、思わずうっとり…。
末永くお幸せに…!!
様々な草木が色づく季節、これからお出かけが一層楽しみになりますね♪
皆さんも春を探しに、是非あんずの里へ遊びに来てください♪
※3/28 写真を追加しました!
3/6(火)「サービス介助基礎検定」を受講しました!
福津市NMH共同事業体からは3名のスタッフが、
あんずパークスグループからも3名のスタッフが参加しました。
当日は2名の講師の先生がサービス介助とは何か、実際に車いす等を使用した実技を交えながら約2時間しっかりと勉強致しました。
▲正しい車いすの操作方法の説明
▲目の不自由な方の案内方法の実習
▲車いすでの段差の昇降実習
▲手話を使った接遇実習の様子
▲白内障の見え方の実習
2/28(水)にスタッフ研修を行いました。
福津市NMH共同事業体とあんずパークスグループ合同で開催しました。
13:30~開始し、二部構成で行いました。
第一部では、指定管理者制度について改めて再確認をし、接遇やコンプライアンス、個人情報保護、人権保護について学びました。
第二部では緊急時対応や安全管理について、維持管理業務の大切さを踏まえながら皆で学び、話し合いました。
どれも普段から認識し知っているはずの知識ですが、改めて研修という形で学習することで、きちんと再確認する良い機会になったかと思います。
特に緊急時対応や安全管理については、研修以外でも定期的に再確認をし、いざというときに焦らずに対応できるようスタッフ一同心掛けています。
これからも研修等を通して知識や技術を学び、より良い公園を皆様に提供できるよう精進して参ります!